新築住宅 完成写真

先日完成した住宅の内部写真を公開します。今回はリビングの照明器具を中心にアップしました。

3つの吹き抜け用照明とダウンライトが特徴になります。

 

新築住宅内覧会 お礼

 

11月25日・26日に住宅内覧会を無事に終えることができました。寒さはあったものの2日間雨も降る事なく、沢山の方々にご来場して頂きました。お忙しい中足を運んで頂き、ご興味を持ってお話を聞いてくださった皆様、有難うございました。お施主様においては、快く内覧会開催を承諾して頂き感謝致します。これからも勇往邁進してまいりますので、宜しくお願い致します。

 

新築住宅、リフォームのご相談は、今村組までよろしくお願いします。

 

新築住宅内覧会を開催します

新築住宅内覧会を11月25日(土)、26日(日)に開催します。開催場所は、上大津町のオサダ駐車場隣接地です。

 

ご家族・お友達とご一緒にお気軽にご参加下さい。一級建築士、二級建築士も会場におりますのでマイホームをお考えの方は是非、沢山質問してみてくださいね。ご来場お待ちしております。

 

新築住宅、リフォームのご相談は、今村組までよろしくお願いします。

 

 

新築住宅 ① 吹き抜け2

 

吹抜け部分のクロス貼り終えました。天井も壁も同じクロスなので一体感がある仕上がりとなりました。実際貼ってみてからでないと雰囲気等は分からないので難しいです。建具枠とも馴染んでいたので安心しました。手前にあるのはファンです。吹抜けですので空気を循環させるために取り付けました。照明はかわいらしい丸いペンダントライトが3つ吊り下がります。(途中段階での撮影でしたのでテープがついていますがご容赦ください。

 

新築住宅、リフォームのご相談は、今村組までよろしくお願いします。

 

 

新築住宅 ① 外観

外観です。外壁はセルフクリーニング機能により防汚外壁となっております。2階の丸窓ですが、以前アップした窓枠のクイズの答えです。丸い窓が3つ連なっています。屋根・外壁・開口部・玄関柱等それぞれが統一したデザインとなっております。

 

新築住宅、リフォームのご相談は、今村組までよろしくお願いします。

新築住宅 ① 吹き抜け手摺

 

2階吹抜け部分の手摺です。ほぼ節なしの木材を使用していて美しいです。腰壁ではなく手摺にすることで、より全体的に明るい空間を得ることができます。

 

新築住宅、リフォームのご相談は、今村組までよろしくお願いします。

新築住宅 ① 吹き抜け

 

吹抜け部分です。リビングから見上げると窓から光が降り注ぎ明るいです。これから壁紙が貼られ、照明が取り付けられます。全てが揃った時に素敵な空間を演出してくれる事と思います。

 

新築住宅、リフォームのご相談は、今村組までよろしくお願いします。

 

 

新築住宅 ① リビング階段

 

手すり取付前ですが、リビングにある階段です。オープン階段により、開放的な空間となっています。

 

新築住宅、リフォームのご相談は、今村組までよろしくお願いします。